2010年10月31日
おまもり君~機能的には問題なし
とあるネットショップで
見つけたアイテム。
リールスタンドの

「おまもり君」。
以前より
リールスタンドの購入を
考えてはいたのだが
夢屋のモノは
見つけたアイテム。
リールスタンドの

「おまもり君」。
以前より
リールスタンドの購入を
考えてはいたのだが
夢屋のモノは
![]() シマノ 夢屋 08 ツインパワー アルミ リールスタンド M 価格:2,835円(税込、送料別) |
値段が高くて
なかなか手を出せず…。
そんなことを
ずーっと考えていた中での
「おまもり君」の発見。
値段も手頃だったので
試しに一つ買ってみた。

手持ちのツインパC3000に対応。
コイツに

装着すると

こんな感じ。
汎用品のため
デザインは今イチだが
機能的には問題なし。
形にこだわらない方への
オススメの一品。
なかなか手を出せず…。
そんなことを
ずーっと考えていた中での
「おまもり君」の発見。
値段も手頃だったので
試しに一つ買ってみた。

手持ちのツインパC3000に対応。
コイツに

装着すると

こんな感じ。
汎用品のため
デザインは今イチだが
機能的には問題なし。
形にこだわらない方への
オススメの一品。
![]() リールスタンド【おまもり君 】4カラー登場 価格:930円(税込、送料別) |
Posted by コパッチ.F at 00:45│Comments(5)
│ルアータックル
この記事へのコメント
おまもりくんってどういう風に役に立つんですか?
なんかリールを保護するって言う話ですがどういう風に作用するのかがイマイチわからないのですよね~
なんかリールを保護するって言う話ですがどういう風に作用するのかがイマイチわからないのですよね~
Posted by ぽちゆき at 2010年10月31日 22:09
>ぽちゆき殿
お晩でゴザイマス。
リールスタンドは、ロッドを地面に置いたとき、リール本体(特にスプールやベイルアーム)にキズが付かないよう、底上するモノです。
スプールやベイルアームにキズが付くと、ラインを痛めてしまうので、そうならないよう「おまもり」してくれるのデス。
まぁ、これが無くても、ハンドル側を下にすれば問題はないのですが…。
お晩でゴザイマス。
リールスタンドは、ロッドを地面に置いたとき、リール本体(特にスプールやベイルアーム)にキズが付かないよう、底上するモノです。
スプールやベイルアームにキズが付くと、ラインを痛めてしまうので、そうならないよう「おまもり」してくれるのデス。
まぁ、これが無くても、ハンドル側を下にすれば問題はないのですが…。
Posted by コパッチ at 2010年10月31日 23:13
なるほど。
今までリール単品で考えてたから、どう置いてもベイルアームやスプールが地面に付くじゃんと思ってたんですが、
ロッドが加われば当らないようですね。
次リール買った時にでも付けて見ようかな~
今までリール単品で考えてたから、どう置いてもベイルアームやスプールが地面に付くじゃんと思ってたんですが、
ロッドが加われば当らないようですね。
次リール買った時にでも付けて見ようかな~
Posted by ぽちゆき at 2010年11月01日 19:03
コパッチさん
お久ぶりです。
ちょっとした都合でブログを閉鎖しちゃいました。
これからはコメントでお邪魔させていただきます。
ありがとうございましたです。
お久ぶりです。
ちょっとした都合でブログを閉鎖しちゃいました。
これからはコメントでお邪魔させていただきます。
ありがとうございましたです。
Posted by ky at 2010年11月05日 19:15
>ky殿
お晩でゴザイマス。
それはちょっと残念…。
また再開できるとイイですね。
引き続きお付き合いよろしくお願いしマス。
お晩でゴザイマス。
それはちょっと残念…。
また再開できるとイイですね。
引き続きお付き合いよろしくお願いしマス。
Posted by コパッチ at 2010年11月05日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。